カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 10月 24日
塩糀ブームの火付け役である 浅利妙峰さんにお目にかかって以来、 すっかり浅利&塩糀ファンになりました(笑)。 以来、毎日使うため、 その減り方の早いこと・・・。 乾燥糀を使って塩糀を作るときのコツを、 浅利妙峰さんに教えて頂きました。 (Ebisuyaさんで0.9パウンド入の乾燥糀が販売されています) 度重なる質問にも、 丁寧にお答えくださいました 浅利妙峰さんに心からの感謝を捧げます。 <浅利妙峰さんのレシピ:塩糀の作り方> 以下は、浅利さんの著書<旨味を醸し出す糀のふしぎな料理力>からの抜粋と、浅利さんのお言葉を書き留めたものです。 材料
(下記の写真は2パック分の糀で、レシピを4倍にして作っています) 作り方
塩糀が元気なのは6ヶ月だそうです。 たくさん作る場合は、 使う分量だけ冷蔵庫で保存し、 それ以外は冷凍庫に入れましょう。 万能調味料の塩糀、 どうぞお試し下さいませ。
by thesweetkitchen
| 2014-10-24 05:30
| おうちご飯
|
ファン申請 |
||